
人気TVシリーズ「天元突破グレンラガン」(2007)、「キルラキル」(2013)の最強の二人、アニメ界を沸かせる今石洋之と演劇界を牽引する中島かずきは、常に驚きと勇気を与え、多くの話題をさらってきた。2017年夏、北米最大のアニメイベント“Anime Expo”で本作のプロジェクトが発表されると、瞬く間に国内外のアニメファンの心に火を付けた。構想から6年の時を経て、二人の想いの全てを注ぎ込んだ『プロメア』が、いよいよスクリーンへと向かう――。

燃える火消し魂を持つレスキュー隊員・ガロ役に松山ケンイチ、ガロと対峙する〈マッドバーニッシュ〉のリーダー・リオ役に早乙女太一の豪華ダブル主演。そして、自治共和国プロメポリスの司政官・クレイ役に堺雅人、科学者デウス博士役を古田新太が演じるなど、中島かずきが座付き作家を務める〈劇団☆新感線〉への出演経験を持つ演技派俳優陣が集結。ガロを支えるアイナ役には佐倉綾音、さらにTRIGGER作品の常連である実力派声優らが脇を固め、夢のキャスティングが実現した。

制作は「キルラキル」をはじめ、「リトルウィッチアカデミア」(2017)、「SSSS.GRIDMAN」(2018)など、世界中から注目を集める作品を世に送り出し続けるアニメーションスタジオ・TRIGGERと、「モンスターストライク」など、ゲーム・映像の領域において“アドレナリン全開”のバトルエンタメコンテンツを創出する製作・XFLAGがタッグを組む。スタッフ陣には、キャラクターデザインに『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズや『ベイマックス』を手掛けた世界的クリエイター・コヤマシゲト、音楽に『機動戦士ガンダムUC』や『進撃の巨人』など、数多くのドラマ・アニメ・映画などの映像音楽を中心に、アーティストへの楽曲提供・編曲など幅広い分野で活躍する澤野弘之、美術監督に『メアリと魔女の花』の久保友孝、3DCG パートにサンジゲン、タイトルロゴデザインに『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズでパッケージデザインを務めた市古斉史ら、日本が誇るトップクリエイターが集結!

世界の半分が焼失したその未曽有の事態の引き金となったのは、突然変異で誕生した炎を操る人種〈バーニッシュ〉だった。あれから30年、〈バーニッシュ〉の一部攻撃的な面々は〈マッドバーニッシュ〉を名乗り、再び世界に襲いかかる。〈マッドバーニッシュ〉が引き起こす火災を鎮火すべく、自治共和国プロメポリスの司政官クレイ・フォーサイトは、対バーニッシュ用の高機動救命消防隊〈バーニングレスキュー〉を結成した。高層ビルの大火災の中、燃える火消し魂を持つ新人隊員ガロ・ティモスは、〈マッドバーニッシュ〉のリーダーで、指名手配中の炎上テロリスト、リオ・フォーティアと出会い、激しくぶつかり合う。リオを捕らえることに成功し、クレイからその功績を認められ ―― ガロにとってクレイは幼き頃、命を救ってくれた恩人で憧れのヒーロー ―― 誇らしげに喜ぶガロであった。
しかし、リオは〈マッドバーニッシュ〉の幹部であるゲーラ、メイスと共に捕らえられていた〈バーニッシュ〉を引き連れて脱走する。後を追ったガロが彼らのアジトにたどり着くも、そこで目にしたものは、懸命に生きる〈バーニッシュ〉たちの姿であった。そして、リオから〈バーニッシュ〉をめぐる衝撃の真実を告げられることに。
何が正しいのか――。
そんな折、ガロたちは地球規模で進められている“ある計画”の存在を知ることになる――